

コーチングと自己基盤について
コーチにはスキルだけでなくコーチ自身のパーソナル・ファウンデーション(自己基盤)が整っていることが大切になります。
国際コーチング連盟マスター認定コーチ(MCC)である近藤真樹コーチが講師を勤め、「自己理解>自己受容>自己信頼」のステップで自己基盤を整えていきます。
この講座の特徴
①近藤真樹コーチと受講生1人ひとりとの対話の中からの気づきから行動につながります。
②近藤真樹コーチと他の受講生との対話から、自分の気づきにつながります。
③近藤真樹コーチと受講生との対話から、自分自身がコーチとしてクライアントとどのように関わるかの学びにつながります。
④動画で繰り返し受講可能なため、講座中に気づかなかったことを後で気づくこともあります。
「パーソナルファンデーションの10の柱」を、ひとつのテーマについて月1回、半年間かけてじっくりオンラインで学びます。
どのテーマからでも受講できますので、曜日、時間帯でクラスを選んでください。
講義の動画を提供します。後から復習も出来ます。
講義は途中参加、途中退出、画像OFF参加も大丈夫です。
近藤真樹コーチ1人ひとりお話するタイミングもおおよその時間等は指定できますので、1時間だけしか参加できないという場合も安心です。
コーチングプレイス以外の方でも受講頂けます。
その他、気になることがありましたらは説明会にてお答えします。
10の柱とは
- 妥協するのをやめる
- 自分自身を完了させる
- 統合性を取り戻す
- 自分のニーズを満足させる
- 境界を広げる
- 基準を引き上げる
- 蓄える
- 家族の基盤を強くする
- コミュニティーを深める
- 価値に向き合わせる

特別講師:近藤真樹
国際コーチング連盟マスター認定コーチ(MCC)
横浜国立大学教育学部卒業後、神奈川県職員として約8年勤務。1990年、コーチ・エィの前身である研修会社に転職し、トレーナーを務める。1997年に日本で初めてコーチ育成に着手したコーチ・トゥエンティワンの講師となり、ビジネスコーチとしての活動を開始。「コーチ・トレーニング・プログラム(CTP)」の開発・実施に携わり、日本でのコーチングの普及・コーチの育成に尽力。2010年、株式会社コミュニケーション・ファンデーションを設立。
【料金】毎月1回6カ月 66,000円(税込み)
【受講人数】20名
【統合性】キャンセル待ち
① 8月28日(木) 20時~22時
② 9月25日(木) 20時~22時
③10月23日(木) 20時~22時
④11月20日(木) 20時~22時
⑤12月18日(木) 20時~22時
⑥ 1月29日(木) 20時~22時
【価値に向き合わせる】キャンセル待ち
① 9月26日(金) 20時~22時
②10月24日(金) 20時~22時
③11月28日(金) 20時~22時
④12月26日(金) 20時~22時
⑤ 1月30日(金) 20時~22時
⑥ 2月27日(金) 20時~22時
【パーソナルパス】募集中
① 9月26日(金) 10時~12時
②10月24日(金) 10時~12時
③11月28日(金) 10時~12時
④12月26日(金) 10時~12時
⑤ 1月30日(金) 10時~12時
⑥ 2月27日(金) 10時~12時
説明ご希望の方はこちらから申し込みお願いします。希望の日時等ありましたら記載してください。
代表塙から連絡いたします。